ギャラクシーアートの講座内で出てきた資材のリストです。
※全部これじゃないといけないわけではないですよ。
●アクリル(側面のカットにご注意ください)
・コースターサイズならφ9㎝×3㎜くらいがおすすめ

・スクエアで高級感があるタイプ

●裏面粘着の黒フェルト
清原(KIYOHARA)
¥1,100 (2024/07/14 20:36時点 | Amazon調べ)

●液体タイプのアクリル絵の具(白)
・このままの濃さでスパッタリングでき楽ちん
ホルベイン画材(Holbein Art Materials)
¥950 (2023/03/05 21:43時点 | Amazon調べ)

●スパッタリングにおすすめの筆

●ブラックミニキャンバス

●バーニッシュ
¥462 (2023/03/06 10:43時点 | Yahooショッピング調べ)

●ハケ

●エポキシレジン
フローレスレジン アート用
(公式ショップでのご購入ならクーポンコード「ASAMI」で全サイズ5%OFF!)

●偏光パウダー(マイカ)※量にご注意ください
・やわらかな発色

・強めの偏光
・justresin・・・海外のレジンブランド。パウダー系の他にもいろいろお世話になってます。こちらもやわらかなカラーシフトパウダーと、強偏光のカメレオンパウダーがあります。
●ターナーの偏光色絵の具

●塗装用 オイルワックスのおすすめ

他にもご質問があれば、Instagram(@artworkbyasami)メッセージからお気軽におたずね下さい。