【2024年最新】当てはまったら要注意!再生回数が伸びないハンドメイド系インスタリールとアカウント

当ページのリンクには広告が含まれています。
Aさん

インスタ、がんばってるけど全然伸びない

Bさん

リールが良いらしいのに再生数が少ない…

著者Asami

もしかしたら、知らないうちにNG行為をしてるかもしれません!

たくさんの方にリーチする(=届く、見てもらう)ために必須ともいえるリール。

実は公式発表で伸びない、伸びにくいと明言されている形があるのをご存じですか?

また、おすすめされるための条件についても実は公式発表されています。

今回は、せっかく作ったリールを今よりたくさんの方に見てもらうため、知っておかなければ損するポイントについて、

Facebook Japan主催セミナーで発表された内容や、アート・ハンドメイドアカウントを運用している私が実際にリールで投稿削除されてしまった経験などを交えて解説します。

※2024年7月 伸びないリールの条件追記しました!

この記事はこんな人におすすめ

・もっとたくさんの方にインスタを見てもらいたい

・インスタのフォロワーさんを効率よく増やしたい

・インスタで集客したい

・リールのことがよく分からない

目次から気になるところへ飛べます

Contents

リールを伸ばすためにクリアすべき2つのこと

リールを伸ばそうと思ったら、何よりはじめに知っておくべきインスタのカラクリがあります。

まず大前提として、どの投稿を伸ばす、つまりおすすめ表示にするかは、インスタのAI(人工知能)が収集したデータ等を基に決めています。

※このAIのアルゴリズム(学習の仕方)は頻繁に変更されているため、優先順位等前後する可能性がある点をあらかじめご承知おきください。

AIにおすすめ表示してもらうためには、最初にクリアすべき2点があります。

ここで引っかかってしまうとどんなに頑張ってもリールが伸びることはありえませんので、確実に押さえておきましょう。

クリアすべき2点の1つは、みんなが嫌がらない投稿である点、もう1つはおすすめしても問題ないアカウントと認識してもらっているです。(次ステップの、おすすめ表示し続けてもらうためのコツの方も後日まとめますね!)⇒コチラにまとめました!

どうしたらその2点をクリアできるのか、投稿とアカウントそれぞれのNG行為ややるべきことに触れながら解説していきます。

やりがちなNG投稿とは?

リールを含め、投稿をおすすめしてもらうための大前提として、インスタが定めるおすすめされないコンテンツに該当していないことが必須です。

どうせ詐欺や法律違反とかでしょ?それくらい分かるよ、とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と悪意なく違反してしまうケースが少なくないと思います。

たとえば、以下はNGになる場合があると明言されています。

購入したCD音源や、店内・イベント会場などで流れる音楽がBGMとして入ってしまっている動画

お子さんの水着姿やおしりが写った写真

インターネットで拾ってきた画像(フリー素材と明言されているもの以外)を使用する投稿

さらにアート・ハンドメイド系アカウントの方には以下のことにも注意していただきたいです。

センシティブな表現や性的な描写はアート作品であっても削除対象となるケースがある

第三者から知的財産の侵害(模倣など)の報告をされると制限対象となる場合がある

ちなみに私はリールの表紙に英語で「ストライプ(stripe)の描き方」と文字入れしたつもりが、スペルミスして最後のeが抜け「ストリップ」になってしまっていたことが原因で投稿を削除されたことがあります。笑

リール内容自体はアートの描き方だったため異議申し立ての申請をしましたが、問答無用で却下されました…。

悪意のないミスでも情状酌量はしてもらえないので、お気を付けくださいね。

伸びない・伸びにくいリールの条件とは?

投稿の中でもとりわけリールについておすすめ表示されにくい、伸びない・伸びにくくなってしまう具体的な条件もあります。

以下に当てはまる動画は統計的に途中で見るのをやめる方や敬遠する方が多く、平均視聴時間が短いという理由で、おすすめ表示されにくくなっていると、

Facebook Japan(インスタの会社)のセミナーや公式透明性センターの発信で明言がありました。

・動画の上下に黒い部分がある(横向き動画)

音無し

・解像度が低い

・文字が大半を占める

・ウォーターマークがついている

・重複投稿<NEW!

それぞれ詳しく解説します。

動画の上下に黒い部分がある

横向き動画や、縦向きでも動画の端まで見やすいよう少し縮小してポストしていたりするのがこれに該当します。

動画の上下に黒い部分があったり、黒枠があるなど、動画がサイズ違いで画面いっぱいではないリールは、統計的に平均視聴時間が短いという理由でおすすめ表示されにくくなっていて、伸びにくいです。

これは、やってしまっている方がとても多い印象です。

実際に私のリールの中でも上下に黒い部分があるリールは再生数が少ない傾向にあります。

私のインスタフィード

(リールの方をご覧ください)

音無し(ミュート)

音のないリールはおすすめ表示されにくいです。

インスタでは、インスタ内のリール音源を使うことやオリジナル音源が入ったリールが推奨されています。

解像度が低い

ボケていたり鮮明ではない動画は低品質と判断され、おすすめ表示されにくいです。

スマホ撮影の場合は設定画面からカメラの高画質設定を、他のアプリで編集する場合は出力する(ダウンロードする)ときの設定を高画質にするのを忘れないようにしましょう。

文字が大半をしめる

画像に文字がたくさん書かれたリールは、おすすめ表示されにくくなっています。

政治や偏った主義思想を語っているなど、リールとしての娯楽性に欠けるものにこのような傾向が多いことから避けられやすいようです。

ウォーターマークがついている

ウォーターマークとは、著作権保護などの目的で入れられる透かしマークのことです。

TikTokなど他の動画アプリからの転載で、ウォーターマークが入った動画はおすすめされにくいです。

他SNSなどで一度見たことがある動画は飛ばしてしまいやすいですよね。

重複投稿

シェア以外の転載や、すでに他アカウントで投稿されたものと同じリールは伸びにくいです。

2024年4月のアルゴリズム変更で、このような投稿はおすすめ表示に載った時にオリジナルに置き換わるようになっています。(おすすめ表示の枠が最初に投稿された同内容リールに置き換わる)

これはアグリゲーターと呼ばれるパクリ投稿ばかりして視聴数を稼ぐアカウントへの対策の1つで、今年中に全アカウントに適用になるだろうとFacebook Japan主催セミナーで解説がありました。(2024年7月現在)

※ただし、これらについては該当リールが絶対に伸びないというわけではなく、条件に該当してしまっていてもそれを上回るほどのプラスのシグナル(みんなの反応など)があれば、おすすめに上がって再生回数が伸びることはあります。

あくまで伸びにくいということです。

おすすめしてもらえないアカウントとは?

続いてアカウントの方のNGついて解説します。

以下のいずれか、または複数に当てはまっているとおすすめしてもらえないと言われます。

・属性認知されていない

・コミュニティガイドラインに違反している

・大量行動をしている

それぞれ詳しく見ていきましょう。

属性認知されていない

アカウントをおすすめしてもらうためにはAIにどんな発信を行っているアカウントか認識してもらうこと(属性認知と呼ばれます)が重要と言われています。

たとえば、あなたがおすすめする側だった場合を考えてみて下さい。

プロフィールがスカスカでどんな人か分からず、まだ1,2投稿しか無かったり、毎回バラバラな投稿で何をしたいかが分からない人を誰かにおすすめできますか?

おすすめするとして、どんな人にすすめるべきか決められますか?

(インスタのおすすめは、各人の興味に合わせてひとりひとりに違ったものが提案されています。)

自分がどんな人で何をしているアカウントか、AIに認知してもらう必要があるということですね。

属性認知してもらうには

属性認知してもらうために何をすればよいかというと、具体的には以下のことなどが有効とされています。

プロフィール欄を充実させる

同業の有名アカウントを複数フォロー

投稿数を充実させる

発信内容がブレすぎていない

投稿内容と関係のないタグを使わない

なお、属性認知に大切なAIの文字認識では、タグだけでなく、名前欄、プロフィール欄、投稿のキャプション(説明書き)、投稿表紙の文字入れも拾われる(例のストリップ表紙リールの削除はまさにこれ)ので、手を抜かずアカウント設計をしていきたいです。

コミュニティガイドラインに違反している

アカウントをおすすめしてもらうための基本として、インスタのコミュニティガイドラインに違反しているとおすすめされません。

先述のNG投稿を繰り返したり、直近で投稿削除などのペナルティを受けた場合も該当します。

ほかに、「いいね!」やフォロワーを購入するなどフォロワー獲得を目的とした誤解を招く活動に繰り返し関わっている場合もおすすめされないと明言されています。

インスタを運用していて、海外アカウントから「アカウント拡大に興味はありませんか?○○の期間で○○人のフォロワーアップを約束します!」といったメッセージが届いたご経験はありませんか?

それを見て、「なんか怪しくてこわい」と思われた方は、大正解。悪魔の誘い(笑)です。

目先のフォロワーアップに飛びつくのは絶対にやめましょう。

大量行動をしている

インスタでは機械的な動きもAIから嫌われます。

とくに短時間に大量の動き(大量いいね、大量投稿削除、大量の同一コメント、プロフィール内容を短時間でくり返し変更など)をすると不正なアプリの使用や不正アカウントと怪しまれて、おすすめ非表示や、最悪の場合アカウントが停止するおそれがあります。

アカウントの問題点が分かったときに、いますぐ全て修正したくなるかもしれないですが、とっさに上記の行動をとってしまわないように十分ご注意ください。

自分のアカウントがおすすめ対象かどうか知るには?違反があった場合は?

アカウントがおすすめの対象かどうかは、自分のフィード画面右上の三本線をタップして、以下の通り進むとアカウントステータスを確認できます。

コンテンツの削除や、制限の有無もここでチェックできるので、該当してしまっている項目がないか念のため確認しておくと安心ですね。

私は例のストライプ→ストリップ削除の一度の違反ではアカウントのおすすめ非表示にまではなりませんでしたが、収益化ステータスの方に引っかかっていました。

※収益化ステータスは「設定とプライバシー」→プロ向けの「クリエイターツールとコントロール」から確認できます。

この時点で「審査中」の異議申し立ては、
その後却下されて収益化対象外に

もしなにかに違反してしまっていた場合、誤解であれば異議申し立てが可能です。(申請期限があったはず)

異議申し立てをしなかったり、申し立てしたのに却下されて、おすすめ非表示などの制限を受けた時にどのくらいで制限解除されるかについては、他に問題がなければ2週間~の期間で再びおすすめ対象になれるケースが多いようです。

私の場合「収益化対象外」の制限でしたが、90日ほどで解除されました。(当時、日本ではまだ収益化自体実装されていなかったため実害なし)

しかし度重なる違反があると、おすすめしてもらえない期間は長引いたりアカウント凍結されるケースもあるそうです。

ですので、制限を受けてしまったときの対応については、そのまま違反のない投稿を続けて制限解除を待つか、新アカウントを立ち上げるか、あなたの今までの行動を振り返りつつ慎重に決めてみて下さい。

もし新アカウントを立ち上げる場合、たとえ悪意がなくとも違反が原因のときはIPアドレス(スマホやパソコンなど機器がそれぞれにもつアドレス)が別なものを使うのが望ましいです。

まとめ

リールを伸ばすために知らないと損な、投稿とアカウント運用それぞれのNG行為ややるべきことを解説しました。

やってしまってた~!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

アカウントの属性認知のところはとくに、アカウントの運用自体を自分で見つめ直したり、投稿件数が必要だったりと時間もかかりがちで、すぐの改善が難しい場合もあると思います。

逆に、当てはまってないのに伸びない!という方もいらっしゃるかもしれません。

今回の記事のポイントを全てクリアしていた方は次ステップの、「リールをおすすめ表示してもらい続けるためのポイント」を実践する必要があります。

本気でリールに取り組みたい方はいずれ投稿予定の、この記事のつづきにもぜひ目を通してみて下さいね。

▽続編記事、書きました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents